【栗ごはん】
杉並に、栗農家があるんです、実は。
大事に育てられた、極上の、うまいやつ!
場所は内緒です。
いわゆる「都市農業」になるとおもうんですけれども。
栗って案外手がかかるんですって。
収穫も手作業だし。イガイガが痛いし。
でも、栗の木って素敵ですよね。
白い花がきれいで、秋は葉の色が染まって。
わざわざ田舎まで行かなくても、
身の回りに実はいろいろ有るんですねえ。
現地の直売所では、まだ販売期間前なのですが、
今回特別に、お譲り頂きました。
ことしはちょっと手がかかったそうで、
少々お値段が高め、、、。
大事に、いただきます!
というわけで、
21日のおたがいさま食堂は、
杉並の栗で、栗ごはんです。
齊藤のお知り合い(の庭)から頂いた、神奈川の?栗もありまして、たっぷり作れそうな気配。
お好みで、サツマイモごはんとか、
やっぱ白米でしょ、もありです。
その他、メニューをいろいろ。
鬼皮・渋皮むきますので、
ペティナイフ?アーミーナイフ?
・・・あの〜、キャンプで?使うやつ?とか?
「栗剥き機」的なものとか?
お持ち頂けると、助かります。
(普通の包丁しか用意がないもので。)
よろしければ、ご一緒にどうぞ。
https://www.facebook.com/events/322715167906441/
Recent Posts